日々是餃子おかわり!

はてなダイアリーから引っ越してきました。はてなブログは住みやすいところだ

レッスン終了

スポンサードリンク
スポンサードリンク

今年のレッスンは今日でおしまい.来年は1月6日.翌日は地元で成人式がある.


レッスンの最初、先生が全員に音階を弾かせた.
私はドレミすら弾けなかった.というのも、あまりにも弾く姿勢が出来ていなかったから.
坂本先生からもずっと指摘されていたが、弾く姿勢(気持ち)のないまま後付けで弾こうとしてもダメに決まってるよね.勿論格好だけでも駄目駄目.
いまいちレッスン中では感覚が掴めなかったというのが正直なところ.
後でクラスの方からアドバイスをもらったが、息を大きく吸って少しだけ吐き出してから弾き始めれば良いとのこと.
よくわかりません.


あまりにも出来ないので,先生から,「どー」と歌うように指導が入る.まさか二胡のレッスンで歌うことになるとは思わなかったが,それすらも出来ていない私ってorz


ま まぁボチボチ出来るようになれば良かろう(ヨクナイ


赤本と青本の練習曲をやった後に草原情歌と蘇州夜曲をやって終了.
音だけ見れば簡単な曲だが、今日弾いた草原情歌は草原情歌であって草原情歌でなかった気がする.
初めてあんなに伸びやかな草原情歌を聞いた.
先々週のレッスンではカウンター換把をやったが、今日もコレを多用.それだけ重要ということであるね.
カウンター換把というのは勝手に私が命名した巫謝先生直伝の換把法だ.換把の前に、ポジションが下がる時は上に手の甲を一度持ち上げてから親指を意識しつつ下がる.また、上がる際には手の平を下げてから左手第三関節を意識しつつ上がる.まあカウンタードリフトみたいな感じであるよ.多分.
坂本先生からも草原情歌冒頭の3から5への音はあまり「聴かせ」るべきではないみたいなことを言われていたが、この「カウンター換把」さえマスターしておけば間が間伸びしないとのこと.
素晴らしい!


帰りに、同じクラスのお姉さんと同じ電車に乗った.その方に聞いた話によると、防音のしっかりしたマンションならば、消音器をつけなくても音が外に抜けないらしい.
mjk!!ちょう羨ましい.流石高級マンソンは違うよね.こういう大人になりたいなと思った.

この季節に困るのは、音感のない自分でも上手くいかない運弓でもなく、第一に練習場所の確保である.
寒い総合研究棟Dの裏とかで弾く気には全くならんし文サ館は色々と敵地だし、かといって毎日カラオケ行くわけにもいかんので、最近は弾いても消音器をつけてしかやってなかった.


ま、毎日続けてやっていくしかない.自分の二胡の歌う音で、いつか涙を流したいもの.