日々是餃子おかわり!

はてなダイアリーから引っ越してきました。はてなブログは住みやすいところだ

これは!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

WeiWeiWuuブログの存在を今頃知った!!
http://blog.goo.ne.jp/weiweimobile
おk100回ブックマークした!!!!!1!!


ブログコメントに「minmin」さんという書き込みを見て,先日のレッスンの際にWeiWei先生が仰っていたことを思い出した.
http://d.hatena.ne.jp/ruushu/20070114/1168719463:先日のエントリでも記したが,巫謝慧と書いてウェイウェイ・ウーとは読めない.巫謝慧は「wūxièhuì(wu[3]wie[4]hui[4],うーしえふい)」である.「wei」という読み方は,コメント欄(2007-01-14)にもあるが,「慧」の上海読みであるらしい*1.子供の頃から可愛らしく「weiwei」と呼ばれており,それに「巫」を足して「WeiWeiWuu」としたらしい.
さらに興味深いことも話していた.先生のお父さんは,巫洪宝である.一文字をもらって「謝慧」としたらしい.そしてもう一文字の「謝」は,お母さんの名字であるそうな.これは初耳!中国では結婚しても母親の名字は変わらない為,名前にお母さんの痕跡を残したかった.その為,父母の名字を一文字ずつ受け継いで巫謝慧と名付けられたそうだ.決め手は先程から何度も話題に出てきている「慧」.これには「知恵」という意味がある.つまり,「お父さんとお母さんの知恵の結晶」という意味が「巫謝慧」という名前には込められているということらしい.これは素晴らしい.


ちなみに,妹の巫慧敏が「amin」と名乗っていることも同じようなことで,「敏」は「min[3],みん」と読む.これに「阿(a[1],あー;〜ちゃんという意味)」をくっつけて「a-min」なのだそうだ.これも目から鱗.


なるほどそういうことだったのか.
けっこう「minmin」さんという方がWeiWeiWuu公式サイトの掲示板にも頻繁に登場なさっていますが,実はaminさんご本人なのかもしれないなぁ.え,既出?

*1:この際,中国語の先生(北京出身)に聞いたら,そんな読み方はない,と一蹴されてしまったことは無視しておこう